林檎とレールのあいだ

Apple製品や鉄道旅行について書いたり書かなかったり

鉄道

JREモールで買い物をしたら昔のモヤモヤを思い出してしまった。

鉄道会社はどこも大幅な乗客減によって経営が厳しくなっているようで、私自身も以前に比べれは距離的に5%も乗っていないと思います。 にもかかわらず、JR東日本はJREポイント(JR東日本がやっているポイントサービス)に関して色々なサービスを打ち出していて…

15年ぶりにUSJに行ってきた

何年ぶりでしょうか、USJに行くのは。 開園した当時、関西に住んでいたので出来てすぐに行ったんですよね。 そしたらものすごい空いていて、ほとんど待ち時間なくどれにでも乗れたんです。 前売り券をあらかじめ買った人しか入れなかったからかもしれないけ…

快速『ぶらり高尾散策号』で高尾登山に行ったら激混みだった

さて、ぶらり高尾散策号で高尾まで出かけて多摩陵・武蔵野陵に行ったお話はこちらで書きましたが メインイベントは高尾登山です。 かれこれこれまでに5~6回は登っていますが、最後に登ったのは数年前でその間にミシュランにも選ばれたり温泉ができたりとだ…

快速『ぶらり高尾散策号』で多摩陵・武蔵野陵に行ってきた

すっかり紅葉の季節になりました。 せっかくなのでどこかに見に行こうと思っていたところ、地元から高尾まで直通でいく列車があることを思い出しました。 といってもいつも走っているわけではない、臨時の快速列車『ぶらり高尾散策号』です。 ちょっと前まで…

「花嫁のれん号」に乗ってきた

金沢・和倉温泉の旅のメインイベントのひとつが「花嫁のれん号」に乗ることです。 まあ正直、和倉温泉に行くことになって調べて初めてその存在を知ったんですけれどね。 昨今の豪華列車やイベント列の車盛り上がりの割りに自分自身は全然乗れていないなぁと…

三江線最後の日

また一つ、日本の鉄道線が消えることになりました。 本日3月31日で三江線はすべての列車の運行を終了し、明日4月1日に正式に廃線となるとのことです。 三江線(さんこうせん)は、広島県の三次駅(みよしえき)と島根県の江津駅(ごうつえき)を結ぶ路線です。 地…

Suicaと田町のあいだ

昨年の秋に発売されたiPhone7とApple WATCH Series 2はApple製品として始めてSuicaを搭載し、財布もパスケースも出さずに買い物したり、電車に乗ったりできる、まさにライフスタイルを変える新製品です。 JR東日本もかなりの力を入れて製品化に協力したと言…

さよなら583系寝台電車

また一つ思い出の車両が引退することになりました。 この583系特急型寝台電車です。 僕はよく、このエンジ色とクリーム色のツートンカラーの485系特急電車を話題にしますが583系も大好きでした。やはり男の子だったからか、赤い電車よりも青い電車のほうが好…

国鉄最後の日とJRが始まった日の光景

今から30年前、国鉄が終わり民営のJR各社へ切り替わるという歴史的な瞬間がありました。 当時子供だった僕は民営化の意味もよくは分かっておらず、なぜ民営化すると赤字が無くなるのか、なぜ駅員さんが親切になるのかもなんとなくしか理解していませんでした…

車中泊と非常食で自己ベスト更新

ポケモン一匹も知らないので飽きました。 さて、昨夜は久々に電車の中で一夜を明かしてしまいました。 いつものように常磐線の自宅方面の電車に乗ろうとしたらすでにダイヤが相当乱れていました。 なんでも木が倒れて線路をふさいでいるとかで、まあ撤去され…

廃線モノレールの旅「向ケ丘遊園モノレール」

「JR東海」が英語で自らを「JRセントラル」と名乗ることに納得がいきません。 さて、その昔、小田急線沿線に「向ケ丘遊園」という遊園地がありました。 2002年に営業を終えてしまったのですが、僕も小さい頃に何度か行ったことがあります。 最寄りの駅もずば…

祝!北海道新幹線開通・そして寝台急行「はまなす」の思い出

どうも、九州新幹線のCMを見ると、涙が出てくるタイプの人間です。 www.youtube.com さて、いよいよ北海道新幹線が開通しました。青函トンネルを新幹線が通るんですね。 それはそれで、嬉しいことですが、その影で無くなってしまった特急や寝台列車もありま…

JR全線乗りつくしの旅を始めたきっかけ

今年も今日で終わりですね。 休みを利用してこれまで、なかなか整理できていなかったデジカメ写真をちょっとずつ見直しています。 なかでも、JR線乗りつくしの旅を始めたきっかけがいつだったか、はっきり覚えていなかったのですがだんだん思い出してきまし…

つくばエクスプレス開業初日の風景

つくばエクスプレスは、今日で開業10周年です。 開業初日から通勤に使っていた僕も感慨ひとしおです。 今日は、そんな僕が開業初日に撮った写真をぺたぺたと貼っていきたいと思います。 当時、僕が使っていたのは守谷駅です。 まだ、ところどころ未完成な感…

祝!つくばエクスプレス開業10周年

バスの運転手同志はすれ違うときに手を上げたりして挨拶するのに、電車の運転手は何もしないのをなんか素っ気ないなと感じてたこともありました。 さて、8月24日でつくばエクスプレスは開業10周年を迎えます。 これも、ひとえに皆様の、って僕が言う立場では…

青春18きっぷで普通列車のグリーン車に乗ろう!

さてさて、今年も夏の青春18きっぷたけなわの季節がやってきました。 18きっぷと言えば、ご存知、各駅停車(快速含む)に乗り放題になるきっぷで、たとえ特急料金を追加で払ったとしても特急、急行、新幹線には乗ることはできません。それができたら皆んな18き…

僕とコーヒーとレールのあいだ

いやー、今日は久々に自分の中にあるミーハーな部分を最大限に発揮してきました。一日に、二つも新しい店を開拓してしまいましたから。 一つ目は渋谷にできたタコベルです。タコスの店ですね。 実は、日本再上陸なのだそうですが、知りませんでした。まあ、…

ひたちなか海浜鉄道に乗ってきた

いやー、連休明けはリズムが狂いますな。 さて、昨日は「ひたち海浜公園」に行ってきたわけですが、同時にもう一つ目的があったのです。 ひたち海浜公園のネモフィラを見てきた。 - 林檎とレールのあいだ それは、「ひたちなか海浜鉄道」に乗ることです。 い…

上野東京ラインに乗ってきた

この時期になると、花粉症とよく似た症状に悩まされて大変です。 さて、先日さっそく上野東京ラインに乗る機会がありました。 正確に言うと、用もないのに乗ってみました。 僕の最寄駅も常磐線の駅です。 今回、上野東京ラインができたおかげで品川まで一本…

「鉄」のこだわり

「伊勢崎線」が「いせさきせん」と読むことを最近知りました。 さて、「鉄道に興味がある人」というのも色々でして、「撮り鉄」や「乗り鉄」などのようにその興味の向かう先によって言い方も違っているようですが、中でも鉄道模型に興味がある人も結構多いと…

東京駅100周年記念Suicaを買いました。

昨年末、ひと悶着あった東京駅100周年Suicaの発売から1か月以上経ち、やっと購入申し込みが再開されました。 去年の発売時には始発で向って、寒い中何時間も並んだのですが、買えないと分かったたときはほんとにがっかりしました。 <…

東京駅100周年記念Suica発売の惨劇

今日は東京駅ができて100周年というおめでたい日であります。 それを記念してJR東日本は記念Suicaを発売することになりました。 何かしらの記念の日には特別なSuicaを発売することはこれまでにもよくあることで僕も何枚か持っています。 で、この特別なSuica…

走るSLを見てきた 〜水郡線 SL奥久慈清流ライン号〜

水郡線全線開通80周年を記念してSLが走るイベントが行われました。 12月5日~7日の3日間、水郡線の水戸駅から常陸大子(ひたちだいご)駅までを1日1往復します。 家から自転車で少し行ったところを走るということで、見に行ってきました。 今日はその写真をペ…

常磐線が東京、そして品川へ

ついにJR東日本から上野東京ラインの運転本数などの詳細が発表されました。 常磐線は品川まで いったい常磐線はどこまで行くのだろうかと、気を揉んでいましたが、「品川」までとなりました。 JR東日本のPDFより。 すべての電車が品川まで行くわけではなさそ…

江差線最後の日

今日、5月11日で北海道の江差線(木古内~江差間)が廃止されることになりました。 僕は2007年に乗りに行っています。 江差線は北海道の鉄道の玄関。 北海道乗りつくしの旅の最初の路線です。 今日はその時の写真をペタペタと貼っていきます。 車内から窓越し…

さよなら「あけぼの」

とうとう、本日14日をもって寝台特急「あけぼの」の運行が終了してしまいます。 だいぶ前から徐々に寝台列車がなくなりつつあったので、「あけぼの」が無くなるのも時間の問題と思っていましたが、その日が来てしまいました。 昨年の11月、JR在来線乗りつく…

自己ベスト更新

いまだに「くまもん」のどこがカタカナか分かりません、こんにちは。 世の中オリンピックの話題で持ち切りかどうかは知りませんが、オリンピックに出場しているわけでもない僕が、自己ベストを更新してしまいました。 今までの、僕の最高記録は12時間半でし…

手袋を買いに

雪が降ったり台風が来たりすると外に出たくてウズウズしてしまう少年の心を持った中年のおっさんです、こんにちは。 去年の大雪を超える大雪と言われても、去年の大雪を思い出せないでいます。 それにしても今日は結構本気で雪降ってますね。外はほぼ真っ白…

グリーン車は燃えているか

ダイヤが乱れた新幹線のグリーン車の話が盛り上がってますね。 個人的には、使いたければお金払って利用すれば?という感じなのですが、こういう場合って車掌さんとかにはどのくらいの個人的な判断が許されているのでしょうかね。 この騒動で思い出したこと…